YAMAHA
(
ヤマハ)
YAMAHA(ヤマハ) YCL-CX
- 定価 324,500円 (本体価格:295,000円)
YCL-851ⅡがリニューアルしたYCL-CX。
モデル名「CX」は、クラリネットの起源になったフランスの古楽器「シャリュモー(Chalumeaux)」に由来しています。
今回のモデルからは革タンポを使用し、キイの一部を改良したため、更に吹奏感や操作性を向上。
ストラップリング付の可動式指かけになり、手の小さな方にも取扱い易くなりました。
上質な音色と抜群の扱いやすさで、初めてのクラリネットにもおすすめの一本です。
機構・構造:17キイ6リング・ベーム式
調子:B♭
本体材質:グラナディラ(選別材)
キイ材質:洋白鍛造銀メッキ
芯金・ネジ類:ステンレススチール
針バネ・板バネ:硬質鋼
ケースカバー:有
- スペックを見る
- スペックを閉じる
YAMAHA(ヤマハ) YCL-SE
- 定価 379,500円 (本体価格:345,000円)
YCL-853ⅡがリニューアルしたYCL-SE。
SEはCSシリーズに比べてやや大きめの音孔(トーンホール)に設計されており、豊かな倍音を含むあたたかく丸みのある音が特徴です。
今回のモデルからは革タンポを使用し、キイの一部を改良したため、更に吹奏感や操作性を向上。
ストラップリング付の可動式指かけになり、手の小さな方にも取扱い易くなりました。
上質な音色と抜群の扱いやすさで、初めてのクラリネットにもおすすめの一本です。
機構・構造:17キイ6リング・ベーム式
調子:B♭
本体材質:グラナディラ(選別材)
キイ材質:洋白鍛造銀メッキ
芯金・ネジ類:ステンレススチール
針バネ・板バネ:硬質鋼
ケースカバー:有
- スペックを見る
- スペックを閉じる
YAMAHA(ヤマハ) YCL-CSVmaster
- 定価 506,000円 (本体価格:460,000円)
伝統的なドイツ管に近い内径形状が採用された、CSシリーズの最高峰・CSVmaster。
遠達性に優れ、クリアでパワフルな芯のある音色が特長です。
C#/G#立ち上がり音孔を採用することで音抜けが向上し、スムーズな息の流れと俊敏なレスポンスを実現しました。
また、気密性に優れた革タンポを採用したことで、より豊かな音色が得られます。
機構・構造:17キイ6リング・ベーム式
調子:B♭
本体材質:グラナディラ(厳選材)
キイ材質:洋白鍛造銀メッキ
芯金・ネジ類:ステンレススチール
針バネ・板バネ:硬質鋼
ケースカバー:有
- スペックを見る
- スペックを閉じる
YAMAHA(ヤマハ) YCLCSGⅢ
- 定価 715,000円 (本体価格:650,000円)
ヤマハカスタムCSシリーズの最上機種CSGⅢ。これまでのモデルよりさらに強い息を受け止めることが可能になり、音の大小の幅を最大限に広げることに成功。細部にわたる音孔設計を刷新、人間工学に基づいたキイ形状をもち革新的なメカニズムにより奏者の音楽表現の幅を限りなく広げます。
機構・構造:18キイ6リング・ベーム式
調子:B♭
本体材質:グラナディラ(選別材)
キイ材質:洋白鍛造銀メッキ
芯金・ネジ類:ステンレススチール
針バネ・板バネ:硬質鋼
バレル2本付き(54mm、55mm)
革タンポ
ケースカバー:有
- スペックを見る
- スペックを閉じる