

SANKYO FLUTES
(サンキョウ フルート)
Silversonic
定価 390,500円(本体価格 355,000円)
心地良い吹奏感と明快な音色、銀製の持つ豊かな響き、そして繊細な表現力。頭部管と管体に加え、台座とポストも銀で製作。仕上がりの精度と音の優位性を高い次元で実現したモデル。
仕様:管体・台座・ポスト 銀製 / キー 洋銀製 / スプリング ステンレス
調子:C
仕上げ:銀メッキ
管圧:0.38mm
Eメカ付き:ニューEメカシステム搭載。特別なメカニズムを必要とせず、第3オクターブのE音の発音を容易にするシンプルなシステム。従来のEメカ付きではG-Aトリルの運指に一部支障があった点を解消しました。
- スペックを見る
- スペックを閉じる
フルートの修理・調整 REPAIR

フルートは木管楽器族ながら、現在では管体・メカニズムともに金属製が一般的です。 一見、頑丈で壊れにくそうですが、実は修理・調整が最も必要な管楽器なのです。
「どうも吹きにくい」「鳴りが悪い」など、ご自身で気になるところがあるときにはもちろんのこと、たとえ特に問題を感じていなくても、半年に一度を目安に点検にお持ちいただくことをお勧めします。
調整後には、今まで苦労していたことがウソのように解決!ということもあるかもしれません。定期的なメンテナンスを心がけましょう。
どうなったら壊れているのか、どうすれば良い状態を保てるのか、当店のブログで実際に修理した症例をご紹介し、解説していますので、ぜひ参考になさってください。
オンラインショップ ONLINE SHOP
管楽器本体から、ケース、お手入れ用品などの周辺小物まで。
宮地楽器で取り扱いのあるアイテムを、オンラインショップでお求め頂けます。